上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
説明不要の村下孝蔵のカバー。 アレンジ自体は素直と云うかフツーと云うか…
そんな事より注目は堀北ちゃんの涙。 イイです。
テーマ:youtube - ジャンル:映画
- 2008/12/18(木) 20:54:34|
- この一曲を聴け!
-
-
| コメント:4
おお。こんなカバーがあったんですね。村下孝蔵かなり好きです。
隠れた名曲として「午前零時」なんかオススメですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=bN0s094dKTU
つーか「蒸らした構造」ってコラIME。
- 2008/12/18(木) 21:46:35 |
- URL |
- teru #-
- [ 編集]
いやぁ、ゴーンイングファンな私にもお気に入りな曲です。
ほぼ同じ頃に佐藤竹善も「初恋」をカヴァーしてましたね。
「サヨナラ」のカヴァーもなかなかかと。
真希ちゃん、いいんだけど大河ドラマはちょっとヅラが似合ってない。
そう観てないけど「ケータイ刑事 銭形舞」は真希ちゃんでしたな。
ううむ、ケータイ刑事シリーズは宮崎あおいもやってたんですね。
会社の先輩が真希ちゃんのファンだったのですが、新しい番組になってやっと台詞が増えたと喜んでいました。
レミオロメンの「3月9日」のPVもいいっすよ。
- 2008/12/20(土) 08:51:31 |
- URL |
- 葵 #.iug0B46
- [ 編集]
何気にゴーイングのファンクラブ会員とかでもあった私。
一時期は、夫婦でこの人たちのライブに足繁く通いましたが、なかなかスゴいですよ。
青春って、恥ずかしくも何ともないんだ!とか、マジで思いました。
あの空間、あの時間だけは。
- 2008/12/21(日) 22:01:02 |
- URL |
- platero #9JySpsnQ
- [ 編集]
*teru 殿
「午前零時」知りませんでした~ いや村下孝蔵イイ曲ばかりだと思います。
*葵 殿
おおファン現る!
>真希ちゃん、いいんだけど大河ドラマはちょっとヅラが似合ってない。
うむ。まさに。 キビシかったですね~ あれはミスキャストかと。
>そう観てないけど「ケータイ刑事 銭形舞」は真希ちゃんでしたな。
うむ。実はケータイ刑事シリーズ密かに好きだったりします。
>レミオロメンの「3月9日」のPVもいいっすよ。
うむ。コレもイイっすよね~
やはり同志でつね?
*platero 殿
おおファンクラブ現る!
>青春って、恥ずかしくも何ともないんだ!とか、マジで思いました。
なんかね、ココがもうひとつピンと来なかったんですよ。
「あ~世代が違うんだ~」と、聞き込むほどに感じました。
- 2008/12/22(月) 21:18:08 |
- URL |
- 電影門 #lmhb7QVo
- [ 編集]
葵(09/17)
睦(09/13)
電影門(08/31)
pltr0(08/24)
電影門(08/24)
ゆきぶー(08/23)
電影門(05/04)
電影門(05/04)
睦(06/18)
ゆきぶー(06/02)
電影門(12/30)
電影門(12/21)
トイプードル(12/21)